freedomchang’s blog-自分らしく生きたいうめぼしの日記

何かを話したり説明したりすることに慣れたい人です

グリーン車値上がり!?

正月ぶりに実家へ帰省します。

いつも通りグリーン券を買ってと、、

......え?え!?めちゃ高くなってる!!!

 

はい。今まで800円だったところ、1550円でした。

倍になってる!高すぎる( ; ; )

もう電車も来ていたのでとりあえず購入してグリーン車へ。

勘違いか?と思い調べてみました。

JR東日本ニュースhttps://www.jreast.co.jp/press/2023/20231215_ho01.pdf

2024年3月16日のダイヤ改正で、普通列車グリーン車の料金が変わったそうです。

 

"50 キロまでの Suica グリーン料金を 750 円とし、現行の平日・事前料金( 780 円)と比較し、
よりお求めやすい価格とします。"

お求めやすい価格、、?値上がりしてるんだが??

 

"また、ご利用距離が 101 キロ以上の料金帯を新設します。"

おいー!戦犯はお前か!!

今までは、距離による金額の違いは50km以内と51km以上の2段階しかなかったようです。

そして平日料金とホリデー料金がありホリデーの方が少し安く、事前購入の場合と車内で買う場合では事前購入の方が安い設定でした。

今までの最大料金は、平日の51km以上車内料金で1260円でしたが、今回101km以上が新設され、最大料金が1810円になりました、、(´-ω-`)

 

私がよく使っていたのは51km以上、ホリデー料金事前購入の800円だったわけです。

私は長距離ユーザー。横浜ー高崎間137.6kmあります。101km以上なのでかなり値上がりになってしまいました。

今回の改正では、平日か休日かによる料金の違いはなくなったようです。

平日、休日に関わらず、Suicaグリーン料金が50km以内750円、51km以上100km以内1000円、101km以上1550円、

通常料金(紙の切符)だと、50km以内1010円、51km以上100km以内1260円、101km以上1810円となりました。

 

今回、IC化とチケットレス化の推進のため、このような料金体系になったそうです。

今まで、事前に買うか車内で買うかの購入タイミングで金額が変わっていたものが、SuicaモバイルSuicaを使うか紙の切符を発券するかで金額が変わるようになり、ICカードの方を安くすることでIC化を狙っているようです。

 

......それはわかったけど、しれっと値上げするなー!!💢(笑)

"わかりやすい料金体系"や"お求めやすい価格"という消費者に得になりそうな言葉を使っていながら、蓋を開けてみれば大幅値上げ!!

お求めやすいところも30円安くなっただけだし!

てか今まで1番安いのは580円だったのに、750円に値上げしてるし!

くそー!煮え切らん!(笑)

値上げしますと言っておくれ!素直に値上げと言ってくれるだけで納得したりするチョロい生き物なんです人間というやつは!(笑)

値上げのつもりは無かったのかもしれないけど。

 

今までの800円が安すぎたのかな〜。

到着時間は変わらないとしても、プラス800円払うだけで、普通電車で座れなかったり満員でキツキツだったりというストレスから解放されて、快適に移動できるのが最高だったのよ、、!

そんなんもちろん払いますありがとうございますって感じだったのに。

もうグリーン車の快適さを知ってしまって普通車には戻れません。🍀

プラスで1550円も払うなら新幹線使ってもあんま変わんないな〜。時間も短縮されるし。

どちらにせよ、JRにお金入る(笑)

これからもJR東日本にたくさんお金落としていく所存でございます。

 

余談ですが、この3/16のダイヤ改正で、いつも通勤で使ってる時間帯の電車、本数減った気がする。

比べてないのでわからないが。

くそ混んでるんだからもっと増やして欲しいよ〜!

 

あと、定時上がりの時に最寄り駅終点の電車に乗れてたのが嬉しかったのに、その電車5分くらい遅くなったし。

最寄り駅終点だと、もっと先まで乗る方が乗らないからちょっと空いてるのよね。

って、5分くらいで愚痴ってるのは欲張りか?(笑)

群馬県だと1本逃すと30分〜1時間電車が来ないの恐るべし!

私ももっと余裕を持って生きましょう!

そして、こんな高速な乗り物動かしてくれているJRに感謝です。